2006年09月30日
季節の変わり目・・風邪に注意
※免疫力が明暗を分ける

同じような環境にいても、風邪をひきやすい人とひきにくい人、またひいても軽くすむ人と症状が重くなる人がいます。この明暗を分けるのが免疫力。免疫力を左右するのは毎日の生活習慣です。日ごろから免疫力を高める生活を心がけましょう。
免疫力を高める5つの方法
1.笑う
笑うと免疫細胞の働きが活発になり、免疫力がアップします
2.バランスのとれた栄養
特に抗酸化力のあるビタミンCやビタミンB群は免疫力を高めます
3.十分な睡眠
夜は免疫を高めるリンパ球が増える時。たとえ眠れなくても身体を横にして休めているだけで免疫力は高まると言われています。
4.ストレスをためない
ストレスは自律神経を弱め、免疫力・抵抗力を低下させます。
5.適度な運動
軽めの有酸素運動はNK細胞を活性化させ、免疫力を高めます。
とあるコラムより・・・
そうだよね。。
あたりまえのことなんだけど

私にもできるかなっ

9月も今日で終わり♪ 明日から10月だっ 早いなぁ~

秋といえば・・スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋
女心と秋の空・・・ってもいいますね

私はどっちかなっ
どうでもいいことですた( ̄ー ̄;)
季節の変わり目。。朝晩は涼しくなってますが、風邪ひかないように気をつけましょうっ
Posted by さくらこ at 13:49│Comments(1)
│普通の日記
この記事へのコメント
5つの方法。
うーん簡単なようだけど・・・やっぱりなかなか出来ないですよね。
絶対難しい。。
日々の生活でいつも取り入れたいことだらけですね。
またあとでじっくり読みに来ますね~
うーん簡単なようだけど・・・やっぱりなかなか出来ないですよね。
絶対難しい。。
日々の生活でいつも取り入れたいことだらけですね。
またあとでじっくり読みに来ますね~
Posted by のっしー at 2006年10月05日 19:29