てぃーだブログ › 健康でスリムな体になろう › 食事 › 食べ物の正しい組み合わせ

2006年10月06日

食べ物の正しい組み合わせ

昨日、友人の勤める職場の観月会に行って来ました。
というのは、趣味で始めた三線の余興のためです♪
ボランティアで、人前で三線を披露したのは初めてだったので緊張しました。タラ~

終わった後に、職員の方から、お饅頭を頂きました。。
また、お疲れ様会ということで帰りにお寿司屋さんに行きました。。

サラダ → 寿司(特上) → 茶碗蒸し → 羊羹
握りたてのお寿司を仲間でワイワイ美味しくいただけたのはいいのですが・・・
家に帰った後、激しい腹痛と一緒に消化不良を起こしてしまいました。せっかく美味しかったのにぃ~>< トイレにこもっていました汗

なぜなら、
タンパク質と炭水化物を同時に食べると良くないからであります。
あくまで『ライフスタイル革命』に基づいた内容なのであしからず・・・

タンパク質と炭水化物を同時に食べると、消化にものすごい時間がかかってしまいます。
そのため、胃の中に長い時間溜められていたほとんどのタンパク質は腐ってしまい、炭水化物のほとんどは発酵してしまいます。
腐敗または、発酵した食べのものは体内で有毒な酸を発生します。腐敗や発酵のために、オナラが続けて出る、お腹が張る、胸焼けがひどくなるといった症状や胃酸過多による胃弱などがおこり、胃腸薬の出番のなってしまうのです。


本を読んで分かっているにもかかわらず、付き合い上、ついつい暴食してしまったのでした汗反省ぇ~
自分の体は自分でまもらなきゃ。。

午前中の果物はいまでも頑張ってます♪
今日、母に『肌がきれいになってるねぇ』って言われましたハート
たしかに果物をたくさん食べていれば、ビタミン剤を飲まなくてもキレイな肌になるんだ~って実感しましたニコニコ





同じカテゴリー(食事)の記事
カレー大好き♪
カレー大好き♪(2014-02-25 16:26)

お弁当
お弁当(2014-02-13 12:58)

気持ちいい~♪
気持ちいい~♪(2013-12-05 18:19)

気持ちいい~♪
気持ちいい~♪(2013-12-05 18:10)

沖縄そば
沖縄そば(2013-10-18 12:36)

今日は
今日は(2013-10-17 17:31)


Posted by さくらこ at 14:41│Comments(0)食事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。