2010年06月21日
てんぷら
昨日、用事で南城市玉城まで行ってきました。
せっかくなので、奥武島の天ぷら屋に寄りました。
ここの天ぷら屋、昔から美味しいと有名で今では観光ブックにも載っている程。
昨日は夕方の4時頃に行ったんだけど、たくさんの人が並んでました
相変わらず人気あるなぁ~と思いながら一緒に並んで買いました。。
さかな・いか・いも・もずく・野菜 の5種類の天ぷらを購入。
私、相方、付いて来た姪っ子2人の4人分を買って、帰りの車の中で頬張りましたよん。 ^□^
やっぱり美味しい★
私的には、さかな天ぷらがおススメ♪
モズクは揚げたてでしたら最高だったかもっ!!
あまりにも美味しいのでパクパク食べてたら、
食い過ぎだと相方に叱られちゃいました
せっかくなので、奥武島の天ぷら屋に寄りました。
ここの天ぷら屋、昔から美味しいと有名で今では観光ブックにも載っている程。
昨日は夕方の4時頃に行ったんだけど、たくさんの人が並んでました

相変わらず人気あるなぁ~と思いながら一緒に並んで買いました。。
さかな・いか・いも・もずく・野菜 の5種類の天ぷらを購入。
私、相方、付いて来た姪っ子2人の4人分を買って、帰りの車の中で頬張りましたよん。 ^□^
やっぱり美味しい★
私的には、さかな天ぷらがおススメ♪
モズクは揚げたてでしたら最高だったかもっ!!
あまりにも美味しいのでパクパク食べてたら、
食い過ぎだと相方に叱られちゃいました

Posted by さくらこ at 13:45│Comments(2)
│食事
この記事へのコメント
以前、神戸の両親が沖縄に遊びに来た時に天ぷらを食べに行きました。
内地で天ぷらは高級品なので、料亭に連れて行って貰えると思っていたみたいで着いたらビックリしてました(笑)
体調はめっちゃ良いですよー。
ただパソコンを長時間見てると、私も気持ち悪いんやけど、お腹ん中で嫌がってゴニョゴニョ動き出すんでパソコンを見る時間を減らしてみることにしました。
内地で天ぷらは高級品なので、料亭に連れて行って貰えると思っていたみたいで着いたらビックリしてました(笑)
体調はめっちゃ良いですよー。
ただパソコンを長時間見てると、私も気持ち悪いんやけど、お腹ん中で嫌がってゴニョゴニョ動き出すんでパソコンを見る時間を減らしてみることにしました。
Posted by おなかポニョ at 2010年06月22日 18:54
ポニョさん
天ぷらって、内地と沖縄では感覚が違うんですね。
沖縄ではあちらこちらで天ぷら屋見かけますもんね ^^
体調良くてなによりです♪
でも無理は禁物。
出産までマイペースでファイトですよぉ~
天ぷらって、内地と沖縄では感覚が違うんですね。
沖縄ではあちらこちらで天ぷら屋見かけますもんね ^^
体調良くてなによりです♪
でも無理は禁物。
出産までマイペースでファイトですよぉ~
Posted by さくらこ at 2010年06月23日 11:40